ストレートネックとは?
◇ 現代病の1つと言われるストレートネック
ストレートネック。首ってもともと真っ直ぐじゃないの?と思われる方もいるかも知れません。
人間の本来の首の骨(頚椎)は、緩やかなカーブを描いているのが普通です。が、ストレートネックはそのカーブが消失してしまった状態のことを指します。
頭の重さは体重の約10%。体重が60㎏の方だと約6㎏程の重さになると言われます。この頭の重さを支える際に、首のカーブが正常であれば、頭の重みを分散し、かつ身体の中心部に近い位置で保持できるため、首の負担を減らすことが出来ます。しかしストレートネックになってしまうとこの頭の重みがダイレクトに首の関節に負担をかけてしまうため、首や頭の付け根が痛くなったり、肩こり・頭痛を誘発しやすくなってしまいます。
当院にもストレートネックと診断を受けた患者様が多くいらっしゃいます。
このストレートネックは、放っておくと首の痛みだけでなく、肩の痛みや辛さ、また頭痛などの症状を引き起こすこともあります。
現在もし首に痛みなどがなくても、この『ストレートネック』の状態が慢性的に続くような場合は要注意です。
◇ ストレートネックになる要因
ストレートネックになってしまう一番の要因は普段の姿勢です。
そしてストレートネックになってしまう姿勢は、パソコンやスマートフォンなどを操作するときなどの姿勢です。
ヒトの身体は順応性があり、普段から歪んだ姿勢や曲がった姿勢、いわゆる「よくない姿勢」にずっとなってしまっていると、身体は「この姿勢がこの人の普通の状態だから、この姿勢に適応しなくてはならない!」という反応が起こります。そのため一度ストレートネックになってしまうと、姿勢を改善しない限り、なかなか良い姿勢に戻すことが難しくなります。
◇ ストレートネックになってしまうと…
ストレートネックになってしまうと、このような症状を引き起こします。
● 慢性的な頭痛
● 肩こり
● 手や腕の痺れ
● 頭が重く感じる・重い
● めまいや立ちくらみ
● 目の奥の痛み・眼精疲労
◇ 対策&改善方法を実践!
姿勢を改善する方法として、最も効果的なのは普段から良い姿勢を保つことです。しかし、なかなか良い姿勢を自分で保とうと思っても、気がついたら姿勢が悪くなってしまう方も多いはず。
理由として、姿勢が悪くなってしまう原因になる筋肉がすでに固くなってしまっていたう可能性があります。
この固くなった筋肉は、ストレッチングを継続的に行うことで改善されやすくなります。ですので、ストレートネックに関わるストレッチングをいくつかご紹介します。
★ 胸鎖乳突筋のストレッチング
この『胸鎖乳突筋』は、固くなってしまうと勝手に頭を前方向に引き寄せてしまう力のある筋肉です。スマホやパソコン作業が多い方や、力が入りやすい、また食いしばりがある方などは要注意。
ストレッチの際のポイントは、鎖骨の部分を手で抑え固定してあげること。それだけでストレッチ効果が変わりますよ。
またこのストレッチングは小顔効果にも抜群。
フェイスラインがぼやけてしまったり、あご周りのたるみなどが気になる方にも有効です!
★ 背中のストレッチング
ストレートネックの方は、首と背中の境目部分が固くなっていたり、背中自体が丸く、動かなくなっている方が非常に多いです。
首だけをケアするのではなく、上半身全体の動きを出してあげることはとても重要。首に負担がかかりにくい姿勢をさせてあげるためには、その下の土台部分の背骨や肩甲骨部分をしっかりと動かすストレッチトレーニングが有効です!
このトレーニングの際に注意することは、リラックスしながらゆっくりと呼吸をすること。胸郭と言われる肋骨の部分が動きやすくなり、呼吸時に肺が大きく動くことで背中の動きの改善だけでなく、呼吸の浅さが改善されます。
寝ても疲れがなかなか取れない…という方にも、呼吸が改善されることで睡眠時の回復を促進するのでおすすめです!
いかがでしたでしょうか?
放っておくと実は怖いストレートネック。辛い症状がある方はすぐに実践!
また症状が出ていなくても、姿勢が悪い方はストレートネック予備軍かも。
症状が出る前に対策をしていきましょうね。